しろもとクリーニングの梱包は簡単!宅配布団クリーニングのメリットについて
しろもとクリーニングの宅配サービスは、**梱包がとても簡単で利用しやすい点が大きな魅力**です。
忙しい方や重い布団を持ち運ぶのが大変な方でも、ストレスなく利用できる仕組みになっています。
ここでは、しろもとクリーニングの梱包方法と宅配クリーニングのメリットをご紹介します。
メリット1・専用バッグで梱包が超カンタン
しろもとクリーニングでは、注文後に**専用の布団バッグが送られてくるため、自分で段ボールなどを用意する必要はありません**。
自分で段ボール箱を用意したり複雑な梱包作業をする必要ゼロ
布団を専用バッグに**詰めてファスナーを閉じるだけ**なので、誰でも簡単に準備ができます。
布団を詰めてファスナー閉じるだけだから、梱包ストレスゼロ
手間のかからない梱包で、忙しい日常の中でも気軽に利用できるのが嬉しいポイントです。
メリット2・自宅まで集荷に来てくれるからラク
梱包が完了したら、**佐川急便やヤマト運輸に集荷依頼をするだけ**。
梱包が終わったら佐川急便やヤマト運輸に【集荷依頼】するだけ
指定した日時に自宅の玄関まで配送業者が取りに来てくれるため、**重い布団をわざわざ店舗まで持っていく必要がありません**。
指定した日に自宅玄関まで配送業者さんが取りに来てくれる
忙しい方や高齢の方でも安心して利用できる、便利なサービスです。
メリット3・クリーニングに出す手間がほぼゼロ
しももとクリーニングの宅配サービスなら、**クリーニングに出すための手間がほとんどありません**。
店舗に持ち込む必要なしだから時間がかからない
店舗まで重い布団を運ぶ時間や労力が不要なので、**忙しい方や車がない方でも安心**して利用できます。
重いふとんを車に積んだり降ろしたりする必要なし
さらに、重い布団を車に積んで運ぶ必要もないため、体力に自信がない方でもラクラクです。
全部ネット注文&宅配だから、申し込み〜発送まで家にいながら完了
注文から発送、集荷まですべて自宅で完結できるので、**スムーズかつ簡単にクリーニングを依頼できます**。
メリット4・ 返送もラクラク!ふとんがキレイな状態で自宅に届く
クリーニングが終わった布団は、**圧縮せずにふわふわの状態で返送**されます。
圧縮せずふわふわのまま返してくれるから、そのまますぐ使える
袋から出せばすぐに使える状態なので、**面倒な準備や復元の手間も不要**。
清潔な布団で気持ちよく眠れます。
メリット5・申し込みから受け取りまで全部スムーズでストレスフリー
申し込みから集荷、クリーニング、返送まで、**全ての工程がスムーズでストレスなく進行**します。
梱包も簡単で、重い布団を持ち運ぶ手間もなく、**時間や労力を節約できるのが宅配クリーニングの大きなメリット**です。
しももとクリーニングは、忙しい現代人にぴったりの、**手間なし・快適なクリーニングサービス**です。
しももとクリーニングの梱包方法について/布団パックのサイズや梱包の注意点
しももとクリーニングでは、専用の布団パックを使用して梱包を行います。
**簡単な畳み方とルールを守れば、誰でもスムーズに梱包が可能**です。
ここでは、パックのサイズや布団の畳み方、梱包時のポイントについてご紹介します。
しももとクリーニングの布団パックのサイズは100㎝×60㎝×60㎝
布団パックのサイズは**100㎝×60㎝×60㎝の大型設計**で、一般的な掛け布団・敷き布団が十分に収まる容量があります。
布団サイズに関係なく布団パックに収まる用量まで同一料金
このパックに入る量であれば、**布団のサイズに関わらず同じ料金**なので安心です。
サイズが大きい布団でも、畳み方を工夫すればしっかり収納できます。
梱包方法1・布団をパックに入れやすい大きさに畳む
パックに無理なく入れるためには、事前に布団を**適切な大きさに畳むことがポイント**です。
シングルサイズの掛け布団は縦半分→横半分に折る
シンプルな折り方でコンパクトに収まります。
シングルサイズの敷き布団は三つ折りにする
厚みがある敷き布団は**三つ折りにするとコンパクトでパックに収めやすい**です。
ダブルサイズの掛け布団は縦三つ折り→横半分に折る
縦に三つ折りしてから横半分にすると、**大きなダブルサイズでもすっきりと畳めます**。
ダブルサイズの敷き布団は縦半分→横半分に折る
厚みのある敷き布団も、縦半分に折ってからさらに横半分にすれば、**無理なく収納可能**です。
これらの畳み方を守れば、**布団が傷むことなく、スムーズにパックに収めることができます**。
さらに、無理に詰め込まずふんわりと入れることで、クリーニング後の仕上がりもふわふわに保たれます。
梱包方法2・折りたたんだ布団をパックに入れる
折りたたんだ布団は、**専用のパックに順番に入れていきます**。
複数の布団を送る場合は重いものから入れるとキレイに入る
複数枚ある場合は、**重い布団から順番に入れると安定し、コンパクトに収まる**ため、作業がしやすくなります。
梱包方法3・ふとんパックをガムテープで閉じる
パックに布団を入れ終えたら、**付属のマニュアルを確認しながらパックをしっかり閉じましょう**。
女性1人でも10分ほどで作業ができます
作業はとても簡単で、**女性一人でも約10分程度で完了**します。
布団パックの空気を抜きながらパックを閉じます
パックを閉じる際は、**中の空気を抜きながらガムテープでしっかり密閉することで、型崩れや隙間を防止**できます。
マニュアルを見ながらパックをガムテープで閉じます
マニュアルにはわかりやすい手順が記載されているので、**初めての方でも安心して作業が進められます**。
布団は圧縮袋に入れる必要はありません
しももとクリーニングでは、**布団を圧縮袋に入れる必要はありません**。
そのままの状態でパックに入れて大丈夫です。
圧縮袋に入れて送ってもOKだが圧縮袋の返品はされません
どうしても圧縮して送りたい場合は、**自己責任で圧縮袋に入れてもOK**ですが、**圧縮袋は返却されないためご注意ください**。
そのため、特別な理由がなければ、圧縮せずふんわりとした状態で梱包するのがおすすめです。
しももとクリーニングの梱包キットの内容や梱包後の流れについて
しももとクリーニングを利用すると、注文後に専用の梱包キットが自宅に届きます。
このキットがあることで、布団の梱包や発送が簡単にできるようになっており、初めての方でも安心して利用できます。
ここでは、梱包キットの内容と梱包後の具体的な流れについてご紹介します。
しももとクリーニングの梱包キットの内容について紹介します
【梱包キットの内容】
1、配送用布団パック 2、布団丸洗い発送マニュアル 3、布団丸洗い依頼伝票 4、宅配便送り状 5、集荷依頼先リスト |
集荷先リスト1・西濃運輸
【西濃運輸の連絡先】
電話で集荷を依頼する場合 フリーダイヤル:0120-151-252 |
【西濃運輸の連絡先】
メールフォームから集荷を依頼する場合 |
集荷先リスト2・ヤマト運輸
【ヤマト運輸の連絡先】
AIオペレーターから集荷を依頼する場合 スマートフォン・携帯電話:0570-200-000 フリーダイヤル:0120-01-9625 |
【ヤマト運輸の連絡先】
WEBから集荷を依頼する場合 クロネコメンバーズログイン |
しももとクリーニングの梱包方法や仕上がりまでの期間(納期)について
しももとクリーニングの宅配サービスは、**全国対応で簡単な梱包と明確な納期**が魅力です。
安心してサービスを利用するために、ここでは梱包方法と仕上がりまでの期間の目安を解説します。
しももとクリーニングは全国対応!一部の地域を除き送料は無料です
しももとクリーニングは、**日本全国どこからでも利用可能**で、基本的には**送料が無料**です。
ただし、**北海道・沖縄・離島など一部地域では追加料金が発生する場合がある**ため、該当地域の方は事前に確認しておきましょう。
布団が仕上がるまでの期間(お届け日数)の目安について
しももとクリーニングでは、布団が仕上がって手元に届くまでの期間は、**利用する配送業者やオプションによって異なります**。
* **西濃運輸の場合**:発送からおよそ**2〜3週間後**に返送されます。
お急ぎでない方や、料金を抑えたい方におすすめです。
* **ヤマト運輸の場合**:発送から**1〜2週間後**に届きます。
比較的早めに受け取りたい方に適しています。
* **ヤマト運輸「お急ぎ便」利用時**:追加料金(+1,100円)で、**最短の納期で仕上げてもらえるオプション**です。
急ぎで布団が必要な方に最適です。
仕上がりの時期は混雑状況や時期によっても変動するため、**余裕を持っての依頼がおすすめ**です。
西濃運輸の集荷を利用する場合は発送から2~3週間後に手元に届きます
標準納期は**約2〜3週間**。
時間に余裕がある場合に最適です。
ヤマト運輸の集荷を利用する場合は発送から1~2週間後に手元に届きます
ヤマト運輸を選ぶと、**1〜2週間程度で自宅に届く**ため、少しでも早く受け取りたい方におすすめです。
最短で手元に届けたい場合はヤマト運輸の「お急ぎ」を利用しましょう
さらに早く仕上げたい場合は、**ヤマト運輸の「お急ぎ便」(+1,100円)**のオプションが利用可能です。
このサービスを利用すれば、最短でのクリーニングと配送が実現し、**急ぎの方でも安心して依頼できます**。
梱包から発送、仕上がりまでの流れがスムーズなので、忙しい方や急なクリーニングが必要な方でも安心して利用できるサービスです。
しももとクリーニングの宅配キットが届くまでの期間
しももとクリーニングでは、注文後に専用の**宅配キット(布団パック・申込書・送り状など)が自宅に届けられます**。
地域によって到着までの日数が異なるため、以下を目安にしましょう。
北海道は注文から4~7日後
広大な地域と配送の関係で、北海道へのお届けは**約4〜7日程度**かかります。
東北地方は注文から3~4日後
東北エリアは**3〜4日程度**で到着します。
関東地方・東海地方・九州地方(宮崎を除く)は注文から2~3日後
首都圏や中部地方、九州の大部分では**2〜3日程度**が目安です。
関西地方・四国地方は注文から1~2日後
しももとクリーニングの拠点がある四国や近隣の関西地方は**最短1〜2日で到着**します。
宅配キットが届いたら、マニュアルに従って簡単に梱包でき、集荷を依頼すればすぐにクリーニングの準備が完了します。
地域によっては余裕をもって注文するのが安心です。
しももとクリーニングの梱包は簡単?実際に利用したユーザーの口コミを紹介します
良い口コミ1・集荷キットで届いた専用バッグが丈夫で、布団を入れても破れそうにならず安心感がありました
良い口コミ2・専用バッグに布団をポンと入れてファスナー閉じるだけ。段ボールを組み立てたりする必要がないのが最高
良い口コミ3・初めてだったけど、同封されてた説明書がわかりやすくて、迷わずスムーズに梱包できました
良い口コミ4・無理に圧縮しなくていいから、ふとんがふわふわのまま出せるのが嬉しい
良い口コミ5・他社は梱包が面倒だったけど、しももとは楽すぎたからリピートしてます
悪い口コミ1・2枚コースで頼んだけど、専用バッグが結構ギリギリサイズで、少し詰めるのに苦労しました
悪い口コミ2・バッグのファスナーがちょっと硬くて閉めづらかったです
悪い口コミ3・送り状を自分で記入して貼らなきゃいけないのがちょっと面倒
悪い口コミ4・大きな布団を一人で詰めるのはちょっと大変だった
悪い口コミ5・布団のサイズや送る枚数によっては梱包が1人では大変だと思います
しももとクリーニングの梱包方法は?についてよくある質問
しももとクリーニングの口コミや評判について教えてください
しももとクリーニングは、**無添加石けんを使用したやさしい洗浄や、完全個別洗いの丁寧さが高く評価**されています。
口コミでは「仕上がりがふわふわ」「スタッフの対応が親切」といった**安心感や仕上がりの良さが好評**です。
しももとクリーニングの利用料金について教えてください
羽毛布団1枚11,880円(税込)から利用可能で、布団の枚数やオプションにより料金が変わります。
毛布は1枚1,980円でオプション追加が可能です。
しももとクリーニングの毛布の丸洗いはできる?
はい、できます。
ただし**毛布だけの依頼は不可**で、布団クリーニングのオプションとして追加する形になります。
しももとクリーニングの梱包方法について教えてください
専用の布団パック(100㎝×60㎝×60㎝)が届きますので、**畳んだ布団をパックに入れてガムテープで閉じるだけ**の簡単梱包です。
圧縮する必要はありません。
しももとクリーニングの保管サービスについて教えてください
しももとクリーニングでは**保管サービスは提供していません**。
クリーニング後はすぐに返送されますので、必要に応じてご自身で保管場所を準備しましょう。
しももとクリーニングのふとん丸洗いはドライクリーニングですか?
いいえ、しももとクリーニングは**天然石けんと軟水による水洗い**を採用しています。
汗や皮脂、ダニの死骸などもスッキリ洗い流せるため、清潔さを重視する方にぴったりです。
しももとクリーニングは羽毛ふとんは洗えますか?
はい、しももとクリーニングでは**羽毛布団の丸洗いが可能**です。
無添加石けんと軟水で丁寧に水洗いするため、羽毛のふわふわ感を損なわず、**新品同様のボリュームが復活します**。
羽毛布団特有の保温性や柔らかさをしっかりキープできると評判です。
しももとクリーニングは納期はでのくらいですか?
通常、**発送から2〜3週間ほど**で自宅に返送されます。
ヤマト運輸の「お急ぎ便」(+1,100円)を利用すれば、**最短1〜2週間での仕上がり**が可能です。
納期は配送業者や混雑状況によって異なりますので、急ぎの場合は早めの申し込みがおすすめです。
しももとクリーニングのキャンセルについて教えてください
**集荷キットの発送前であればキャンセルは無料**で可能です。
ただし、集荷後やクリーニング作業が開始された後は**キャンセルできず、返金も不可**なので注意が必要です。
しももとクリーニングの注文から仕上げまでの利用の流れについて教えてください
1. **公式サイトで注文**
2. **専用の梱包キットが届く**
3. **布団を畳んで梱包し、申込書を同封**
4. **佐川急便またはヤマト運輸に集荷依頼**
5. **工場でクリーニング・乾燥・検品**
6. **仕上がった布団が自宅に返送される**
しももとクリーニングのダウンジャケットのクリーニング料金について教えてください
ダウンジャケットのクリーニングは、**1枚4,400円(税込)**でオプションとして追加可能です。
布団クリーニングのオプション扱いのため、単体での依頼はできません。
しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスはどのようなものですか?
しももとクリーニングでは、**ペット用品専用のクリーニングサービスは提供していません**。
ただし、ペットが使った布団や毛布をクリーニングに出したい場合は、事前に相談することで対応可能な場合があります。
ペット用品に関しては、**汚れや毛の状態などを相談のうえ依頼するのがおすすめ**です。
参照:よくある質問(しももとクリーニング)
しももとクリーニングの梱包方法は?他の宅配クリーニングと比較しました
サービス名 | 対応地域 | クリーニング内容 | 料金 |
リナビス | 全国 | 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど | ・衣類3点コース7,800円~
・着物コース14,300円 ・毛皮コース22,600円 ・布団1枚10,500円 など |
しももとクリーニング | 全国 | 布団 | ・羽毛毛布1枚11,880円 |
Loop Laundry | 全国 | 衣類、寝具、カーテンなど | ・9,700円/月
※サブスクサービスです |
宅配クリーニング 大和屋 | 全国 | 衣類、布団 | ・掛け布団1枚14,450円 |
GiVu | 全国 | 衣類、布団、バッグなど | ・クリーニングバック6,500円~ |
カジタク | 全国 | 衣類、布団など | ・布団1枚13,640円~ |
リネット | 全国 | 衣類、靴、布団など | ・ダウンジャケット1枚2,970円~ |
せんたく便 | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など | ・ダウンジャケット1枚1,053円~ |
モクリン | 全国 | 衣類 | ・3点コース10,780円 |
プラスキューブ | 全国 | 衣類 | ・5点パック11,000円 |
フラットクリーニング | 全国 | 衣類 | ・10点パック9,339円 |
クリーニングモンスター | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ | ・5点コース13,200円 |
しももとクリーニングの布団の梱包方法や注意点/仕上がりまでの期間まとめ
しももとクリーニングは、**簡単な梱包とスムーズな宅配サービス**が魅力の布団クリーニング専門店です。
専用の宅配キットが届いたら、マニュアルに沿って布団を畳んで専用バッグに詰め、ガムテープでしっかり封をするだけ。
圧縮は不要で、ふんわりとしたまま発送できるため、梱包作業もラクラクです。
発送後の仕上がり期間は、**西濃運輸で約2〜3週間、ヤマト運輸なら1〜2週間程度**。
さらに、**ヤマト運輸のお急ぎ便(+1,100円)を利用すれば最短納期が可能**です。
宅配キットの到着は地域によって異なり、最短1〜2日(関西・四国)から最長4〜7日(北海道)が目安です。
注意点としては、北海道や沖縄、離島などでは**追加送料がかかる場合がある**ことや、**保管サービスは提供されていない**点です。
余裕をもって申し込みをすれば、**ストレスなく清潔でふんわりとした布団が手元に戻ってきます**。