しももとクリーニングの口コミは?おすすめのポイントについて解説します
しももとクリーニングは、こだわり抜いた無添加洗剤と徹底した個別洗いが魅力の宅配クリーニングです。
ここでは実際に利用した人の口コミや、おすすめしたい5つのポイントを詳しく解説します。
特に敏感肌やアレルギーの方、小さなお子様がいるご家庭にぴったりの理由がわかりますよ。
ポイント1・完全無添加洗剤使用!肌・赤ちゃんにも優しい
しももとクリーニングでは、化学物質を一切使わず、天然成分の石けんのみを使用してクリーニングしています。
化学洗剤や蛍光剤、漂白剤などは使わないため、敏感肌の方や赤ちゃんのいる家庭でも安心して利用できます。
完全無添加の石けん成分のみを使用して洗浄
合成成分ゼロの石けんで洗うから、肌トラブルのリスクを大幅に軽減できます。
化学洗剤・蛍光剤・漂白剤は一切不使用だから敏感肌の人、赤ちゃんがいる家族、アレルギー持ちの人にも安心
アレルギーやアトピーの方でも安心できる配慮がされています。
だからこそ利用者の信頼も厚いのです。
ポイント2・布団を一枚ずつ”完全個別洗い”してくれる
しももとクリーニングでは、布団を他の人のものと一緒に洗わない「完全個別洗い」を採用しています。
他人の汚れやダニと混ざることがないため、衛生面も安心です。
他人の布団と一緒に洗わない
他人のダニや菌が自分の布団に付着する心配がありません。
1枚ずつ専用の洗濯槽で個別洗浄
専用設備で徹底的に管理され、清潔感が違います。
ポイント3・丸ごと水洗い+中まで徹底乾燥
中綿の奥までしっかりと水洗いし、さらに自然乾燥と機械乾燥を組み合わせてじっくり乾燥。
カビや雑菌の発生を防ぎます。
中綿の芯までしっかり水洗い
汗や皮脂汚れ、ダニの死骸までしっかりと洗い流します。
乾燥も時間をかけてじっくり自然乾燥+機械乾燥
時間をかけた乾燥だから、ふとん本来のふかふか感が戻るんです。
ポイント4・職人による最終仕上げ&丁寧検品
洗浄後は熟練の職人が1枚ずつ手作業で仕上げます。
シミや破れなども細かくチェックし、安心の品質で届けてくれます。
クリーニング後、必ず手作業で一枚ずつ最終チェック
量産型ではなく、丁寧な職人の手仕事が光ります。
シミ・破れ・へたり具合も細かく確認
品質チェックも徹底。
安心しておまかせできます。
ポイント5・スタッフ対応が超親切・人間味たっぷり
問い合わせの際のスタッフ対応がとにかく親切で丁寧。
「またお願いしたい」と思わせてくれる、温かみのある接客が評判です。
電話・メール対応がとにかく丁寧でまた依頼したくなる
不安や疑問があってもすぐに解消してくれる安心感。
お客さんをモノ扱いしない!布団もお客さんも大切にしてくれる
お客さん一人ひとりに寄り添ったサービスが支持されています。
しももとクリーニングの口コミは?特徴や利用するメリットについて紹介します
しももとクリーニングは、布団クリーニングに特化したサービスで、他社にはないメリットがたくさんあります。
ここでは利用することで得られる具体的なメリットを紹介します。
メリット1・完全個別洗い — 他人のふとんと絶対混ざらない
他人の布団と混ざることがないので、アレルゲンや菌の混入を気にする必要がありません。
衛生面にこだわる人にぴったりのサービスです。
他人の汚れやダニと混ざる心配ゼロ
自分だけの専用洗浄で、清潔・安心!
デリケートな人や、アレルギー持ちには最高のサービス
アレルギーの方や敏感肌の方でも不安なく利用できます。
メリット2・完全無添加・天然成分の石けん洗剤を使用
市販の洗剤では落としきれない汚れも、優しい天然成分でしっかり洗浄。
安心・安全なクリーニングを実現しています。
市販の洗剤とは全く別物レベルのやさしさ
肌への優しさが違うから、小さなお子様がいる家庭でも安心です。
メリット3・中綿までしっかり水洗い!見えない汚れまでスッキリ
見た目だけでなく、中までキレイに仕上げるのがしももとクリーニングの真骨頂。
汗やダニ、雑菌も徹底除去されます。
汗・皮脂・ダニの死骸・ホコリも徹底除去できる
目に見えない汚れもスッキリ落とします。
一般的なクリーニングでは見た目はキレイでも中に汗や雑菌がたっぷり残っている
見た目だけじゃない「本当のキレイ」を実現!
メリット4・職人仕上げによるふっくら仕上がり
大量処理ではなく、職人が一枚ずつ丁寧に仕上げるから、布団のふっくら感がしっかり復元されます。
大量処理型の業者だと、パリパリ&ゴワゴワになりがち
手間暇かけた職人の技が、柔らかさや温かさを引き出します。
メリット5・スタッフ対応が丁寧&親身すぎる
問い合わせ対応からアフターフォローまで親切丁寧。
お客さんの立場に立った対応が高評価を得ています。
「大切なふとんを一緒に守ろう」っていう気持ちが伝わる対応をしてくれます
人間味あるやり取りで「またお願いしたい」と思わせてくれます。
しももとクリーニングの口コミは?他の宅配クリーニングと比較したデメリットについて
いくら評判が良くても、利用する前に知っておきたいのがデメリット。
しももとクリーニングにも他のサービスにはない注意点があります。
ここでは正直なデメリットをわかりやすくまとめました。
デメリット1・料金がやや高め設定
しももとクリーニングは一枚一枚丁寧に仕上げる分、どうしてもコストがかかります。
そのため他の大量処理型クリーニングと比べると価格はやや高めです。
料金は他の「大量処理型クリーニング」と比べて高め
費用を抑えたい人には割高に感じるかもしれません。
料金よりも仕上がりの質を求める人におすすめ
値段より「品質重視」の方には納得の価値があります。
デメリット2・納期がやや長め
完全個別洗いと自然乾燥にこだわっているため、納期は平均2〜3週間と少し時間がかかります。
完全個別洗い&自然乾燥に近い仕上げなので仕上がりまでに時間がかかる
急ぎで使いたい場合は向かないことも。
リーニング完了まで通常2〜3週間かかります
シーズン前の余裕を持った注文が必要です。
デメリット3・対応エリアが全国だけど一部送料がかかる
全国対応ですが、北海道・沖縄・離島などは別途送料が必要なケースがあります。
一部地域(北海道・沖縄・離島)では、別途送料が必要になるケースあり
地方にお住まいの方は事前確認が安心。
デメリット4・布団以外のクリーニング対応はしていない
しももとクリーニングは布団・毛布に特化しているため、衣類やカーテンなどのクリーニングは非対応です。
布団・毛布類専門クリーニングのみに対応している
色々まとめて出したい人には向かないサービスです。
デメリット5・保管サービスはやっていない
洗った布団をそのままオフシーズンに預けたい人には不向き。
保管サービスは提供していません。
ふとんを洗って、そのままオフシーズン預けたい人にはやや不向き
収納スペースに余裕がない場合は別途保管手段が必要です。
しももとクリーニングの口コミは?実際に利用したユーザーの良い口コミ・悪い口コミを紹介します
良い口コミ1・届いた布団がふかふかになっていて感動!今まで使ってたのが嘘みたいにふんわりしてました
仕上がりの「ふわふわ感」や「ボリュームの復活」に感動する声が多数。
まるで新品のような仕上がりに驚きの声が続出しています。
良い口コミ2・アトピー持ちの子どもがいるので心配だったけど、無添加洗剤使用で安心して利用できました
肌の弱いお子様がいる家庭でも「安心して使える」と好評。
無添加洗剤の安心感が選ばれる理由の一つです。
良い口コミ3・問い合わせたらすごく丁寧な対応をしてくれた。はじめてでも安心して預けられた
初めての人でも安心できるよう、スタッフの対応がとても親切。
丁寧な説明と心遣いが安心感を与えています。
良い口コミ4・他人の汗やダニと混ざるのがイヤだったから、完全個別洗いは最高に安心できた
「他人の布団と一緒に洗わない」というこだわりに共感する人が多く、清潔さを重視する方にとっては大きなメリットです。
良い口コミ5・布団専用の配送バッグがしっかりしていて、安心して送れた
専用配送バッグがしっかりしているため、発送時の不安も少なく、布団の傷みも心配なし。
悪い口コミ1・1枚で1万円以上は正直高いと感じた。もう少し安ければ嬉しい
料金が他のクリーニングよりも高めなため、価格面での不満を感じる人も。
悪い口コミ2・申し込んでから返ってくるまで3週間近くかかった。急ぎだとちょっと厳しいかも
納期の長さがネック。
急ぎの人には向かないとの声がありました。
悪い口コミ3・クリーニング後に保管してほしかったけど、できなかった
保管サービスがないため、すぐに収納スペースがない人には不便に感じられるようです。
悪い口コミ4・ネット申し込みの流れが少し複雑に感じた
ネット申込時の操作や流れがややわかりにくいと感じた方もいるため、事前の確認が大切です。
悪い口コミ5・まとめていろんな種類を出したかったけど、基本は布団単体プランだった
布団専門クリーニングのため、衣類やその他寝具とのまとめ出しができない点がデメリットに感じる人も。
しももとクリーニングの口コミは?サービス内容や仕上がりの質について紹介します
しももとクリーニングは、一般的なクリーニングとは一線を画す品質の高さが魅力。
ここでは、どんな仕上がりになるのか、どんなメリットがあるのかをわかりやすくご紹介します。
ベネフィット1・完全無添加・天然成分100%の洗浄による「超安全なクリーニング」
合成洗剤や化学成分を一切使用しない、安心安全な無添加石けんでの洗浄。
敏感肌やアレルギー体質の方にも最適です。
ベネフィット2・「完全個別洗い」で他人の菌・ダニと絶対に混ざらない
一枚ずつの個別洗いを徹底。
自分の布団だけをしっかり管理して洗浄するので、衛生面での安心感は抜群です。
ベネフィット3・中綿まで徹底水洗い&汚れ・ダニ・カビ根こそぎ除去
布団の中綿の芯までしっかり水洗いすることで、目に見えない汚れや雑菌、ダニやカビを徹底的に除去。
安心して快適に眠れます。
ベネフィット4・職人による手仕上げでふかふかの新品級に復元
職人が一つ一つ手作業で仕上げるから、布団本来のふわふわ感が見事に復元。
新品のような感触が楽しめます。
ベネフィット5・ふとん専門店ならではの「ふとんに愛のある扱い」
布団に対する深い愛情と知識があるからこそできる、丁寧な取り扱いと仕上げ。
まさに布団の専門店ならではの品質です。
仕上がり1・手触りがなめらか&すべすべになる
無添加石けんで洗うことで、布団の生地が傷みにくく、しっとりなめらかな手触りに。
寝心地も抜群です。
仕上がり2・ふっくらふかふか感が新品級に復活
中までしっかり洗浄し、乾燥時には職人が手でふくらみを整えるため、ふわふわの仕上がりが実現します。
仕上がり3・ふとんに対する満足度・安心感が圧倒的に高い
徹底した無添加洗浄、個別洗い、丁寧な仕上げのトリプル効果で、他のクリーニングでは得られない安心感があります。
仕上がり4・保湿感がアップして肌ざわりがさらに良くなる
化学洗剤のパリパリ感がなく、触るとしっとりとした保湿感が感じられます。
素肌に直接触れる布団でも安心です。
仕上がり5・保温効果がアップして温かさ倍増
中綿がしっかり膨らみ、空気をたっぷり含むことで保温性が格段にアップ。
寒い季節もぬくぬく快適です。
中綿がしっかりと芯まで洗浄され、さらに職人の手作業でふんわりと膨らみが復元されることで、布団の内部にはたっぷりの空気を含むことができるようになります。
空気は断熱効果が高いため、冷気を遮断しながら体温をしっかりとキープしてくれます。
その結果、布団全体の保温効果が飛躍的にアップし、冬場でも暖かく、快適な睡眠環境を作り出すことができます。
まるで新品のようなぬくもりとふかふか感を同時に実感できるのが、しももとクリーニングの魅力です。
しももとクリーニングの口コミは?布団丸洗いクリーニングとドライクリーニングの違いについて
布団クリーニングには「丸洗い」と「ドライクリーニング」の2種類があります。
しももとクリーニングが採用しているのは「丸洗い」で、その違いと特徴について詳しく解説します。
丸洗いクリーニングとドライクリーニングの違いって?
ドライクリーニングは「油汚れ」を取るのが得意で、見た目をきれいにすることが中心。
一方、丸洗いクリーニングは「水」で洗い、汗や皮脂・ダニなどの水溶性の汚れを芯からしっかり落とすのが特徴です。
ドライクリーニング=「油汚れを取る・見た目をきれいにするため」
衣類に適したクリーニング法で、布団にはやや不向き。
丸洗いクリーニング=「中まで本当にキレイに、ふとんをリフレッシュするため」
布団の内部まで清潔にしたいなら「丸洗い」が最適です。
しももとクリーニングの「水」へのこだわりについて
しももとクリーニングでは、完全無添加・天然成分の石けん洗剤に加えて「軟水」での洗浄にこだわっています。
軟水はミネラルが少なく、布団の生地を傷めずふんわり洗い上げます。
完全無添加・天然石けん洗剤を使用、さらにふとんクリーニングに適した”軟水”で洗浄している
肌に優しく、布団の生地にも負担がかかりません。
軟水=ミネラル分が少ないやわらかい水で洗うことでふとんの生地を傷めずふんわり仕上がる
敏感肌の方も安心して使用できる仕上がりに。
しももとクリーニングの洗浄方法のこだわり — 完全個別+優しい水流
布団は1枚ずつ、優しい水流で丁寧に洗われます。
生地同士が擦れ合うことがなく、素材を大切にしたクリーニングです。
ふとん一枚ずつ完全個別洗い/1枚1枚丁寧に個別で仕上げている
他人の布団と混ざらない安心感があります。
生地がこすれ合うダメージを防止/ふとんの生地を傷めない
長持ちさせたい布団には嬉しいポイントです。
中綿の奥にこびりついた汗・皮脂・ダニもスッキリ除去しふっくら仕上がる
目に見えない汚れも根こそぎキレイに。
しももとクリーニングの乾燥方法のこだわり — 急がない、あえて「じっくり乾燥」
しももとクリーニングは急速乾燥ではなく、自然乾燥に近い低温乾燥+温風乾燥を採用。
中までしっかり乾かし、ふとん本来のふんわり感と保温性を引き出します。
自然乾燥に近い低温乾燥+やさしい温風乾燥で中に湿気を残さずカビリスクゼロ
じっくり乾かすことで衛生的な仕上がりに。
ふとん本来のふんわり感・保温性を取り戻すことができる
使った瞬間から違いがわかるほどの温かさです。
しももとクリーニングの口コミは?宅配クリーニングの料金やお得なキャンペーンについて紹介します
しももとクリーニングは、布団を中心とした高品質な宅配クリーニングサービスを提供しています。
料金は一般的なクリーニングサービスよりやや高めですが、その分、個別洗い・無添加洗剤使用・職人仕上げといった付加価値がしっかりついています。
また、しももとクリーニングでは初めての方でも利用しやすいよう、様々なお得なキャンペーンや割引も用意されています。
定期的なキャンペーンやリピート割引、LINE登録でのクーポン配布など、うまく活用すればお得にサービスを利用することができます。
これからしももとクリーニングを利用しようと考えている方は、ぜひ料金プランやキャンペーン情報を確認し、賢くご利用ください。
しももとクリーニングのシンプル注文コースの料金/羽毛布団最大2枚まで
枚数 | 料金 |
羽毛布団1枚 | 10,780円 |
羽毛布団2枚 | 14,080円 |
羽毛布団4枚以上をクリーニングに出したい場合は、一度の注文では対応できないため、複数回に分けて注文する必要があります。
専用バッグの容量やクリーニング工程の関係上、しももとクリーニングでは最大で3枚までの対応となっているため、4枚以上の場合は手間はかかりますが、別途注文手続きを行いましょう。
その分、一枚一枚丁寧に仕上げてくれるので、安心して預けることができます。
セミダブル以上の布団は追加料金が必要です
サイズ | 追加料金 |
全てシングル | 0円 |
セミダブル以上1枚 | 1,100円 |
セミダブル以上2枚 | 2,200円 |
しももとクリーニングの羽毛布団まる洗いコースの料金/掛け・敷き布団
枚数 | 料金 |
合計布団1枚 | 11,880円 |
合計布団2枚 | 15,180円 |
合計布団3枚 | 19,580円 |
しももとクリーニングのオーガニック団まる洗いコースの料金/掛け・敷き布団
枚数 | 料金 |
合計布団1枚 | 11,880円 |
合計布団2枚 | 15,180円 |
合計布団3枚 | 19,580円 |
特典1・新規会員登録で300円オフクーポン
新規で会員登録をすると、初回の注文時に自動的に300円の割引クーポンが適用されます。
特別な操作は不要なので、登録するだけでお得にサービスを利用することができます。
特典2・リピート利用でリピート割引あり
過去にしももとクリーニングを利用したことがある方には、リピート専用の割引クーポンが配布されることがあります。
リピーターにとって嬉しい特典ですので、継続利用の際にはチェックしておきたいポイントです。
特典3・LINEお友達登録キャンペーン
しももとクリーニングのLINE公式アカウントをお友達登録すると、限定クーポンやお得なキャンペーン情報が配信されます。
お得にクリーニングしたい方は、登録して最新情報を逃さないようにしましょう。
特典4・まとめ出し割引が使えることも(不定期)
布団を2枚、3枚とまとめて出すと、セット割引が適用されるキャンペーンが不定期で実施されています。
家族分や季節の変わり目にまとめてクリーニングしたい方には、非常におすすめの特典です。
特典5・早割キャンペーン(期間限定)
春先(3月〜4月)や秋口(9月〜10月)など、衣替えの時期に合わせた早割キャンペーンが開催されることがあります。
期間限定でお得に利用できるチャンスなので、公式サイトやLINEでの告知をチェックしておくと安心です。
しももとクリーニングの口コミは?解約・退会・キャンセルの方法について紹介します
しももとクリーニングを利用する際、もしもキャンセルや退会をしたい場合の方法も知っておきたいですよね。
ここでは、申し込み後のキャンセル方法や会員登録後の退会手続きについて詳しくご紹介します。
キャンセル方法1・申し込んだら、すぐに届く「受付完了メール」をチェック
申し込み完了後には、必ず「受付完了メール」が届きます。
キャンセルしたい場合は、まずこのメールを確認しましょう。
キャンセル方法2・キャンセルしたい場合は、【受付完了メールに記載された連絡先(メール・電話)】に連絡
キャンセルを希望する場合は、メールか電話で直接連絡します。
受付完了メールに記載されている連絡先を利用しましょう。
キャンセル方法3・「申し込みをキャンセルしたい」と伝えるだけでOK
連絡時には「キャンセルしたい」と伝えれば、特別な手続きなしでキャンセルが可能です。
発送前なら基本的にはキャンセル料はかかりません
集荷やクリーニング作業が始まる前であれば、キャンセル料は発生しませんので、早めの連絡が安心です。
すでに集荷手配済みだと、キャンセルできない場合があるから注意
一度集荷の手配がされると、キャンセルが難しくなる場合があります。
タイミングには注意が必要です。
集荷後・発送後のキャンセルはできる?集荷後や工場でクリーニング作業が始まった後は、キャンセル不可
布団が工場に到着し、クリーニング作業が始まってしまうと、キャンセルはできなくなります。
早めの判断が大切です。
しももとクリーニングには、定期コースや定期配送プランはないので、特別な「解約手続き」は不要
しももとクリーニングは都度申し込み制なので、サブスクリプション型のような「解約手続き」は不要です。
必要な時だけ申し込める気軽さが魅力です。
しももとクリーニングに会員登録した場合の「退会」手続き
会員登録をしたけれど、もう利用しないという場合は、マイページから「退会手続き」が可能です。
公式サイトにログインして手続きを進めましょう。
必要事項を入力するだけで簡単に退会が完了します。
手続き1・公式サイトにログイン
まずはしももとクリーニングの公式サイトにアクセスし、ご自身のアカウントでログインします。
手続き2・マイページにアクセス
ログイン後、画面上のメニューやマイページのリンクから「マイページ」へ進みます。
手続き3・【退会手続き】のボタンをクリック
マイページ内にある「退会手続き」ボタンを見つけてクリックします。
手続き4・必要事項を入力して送信すれば完了
退会理由などの必要事項を入力し、送信ボタンを押せば退会手続きは完了です。
特に難しい操作はなく、数分で簡単に退会できます。
しももとクリーニングの口コミは?洗剤や洗浄方法の安全性は?カビや臭いはどう?
しももとクリーニングは、布団クリーニングの安全性に徹底的にこだわっています。
特に洗剤や洗浄方法、乾燥工程に至るまで、敏感肌の方や赤ちゃんにも安心して使えるよう配慮されているのが特徴です。
ここでは、具体的な安全対策やカビ・臭いのリスクを抑える工夫についてご紹介します。
安全性1・使用している洗剤が「完全無添加・天然石けん」
しももとクリーニングでは、合成洗剤や化学物質を一切使用せず、天然成分100%の石けんだけで洗浄しています。
敏感肌の方やアレルギー体質の方でも安心して利用できるよう、徹底した無添加仕様を貫いています。
合成洗剤・蛍光剤・漂白剤を一切使わないこだわり
不要な化学物質を含まないため、肌トラブルのリスクが低く、安心して使用できます。
完全無添加・天然成分100%の石けんだけで洗浄しているから体に優しい仕上がり
お子様やペットがいるご家庭でも安心して使える優しさが魅力です。
安全性2・洗浄方法も「水洗い」への徹底こだわり
布団を芯からキレイにするため、水溶性の汚れや雑菌、ダニの死骸、カビ胞子までしっかり除去できる「水洗い」にこだわっています。
ドライクリーニングのような化学溶剤は使用しないため、自然な仕上がりです。
しももとクリーニングなら汗・皮脂・ダニの死骸・カビ胞子など水溶性の汚れまで完全リセット
見た目だけでなく、内部まで徹底的に清潔に仕上げられます。
有機溶剤による化学臭がまったく残らないから臭いに敏感な人も安心
化学的なニオイが苦手な方やアレルギー体質の方でも快適に使用できます。
安全性3・乾燥方法も「中まで完全乾燥」でカビ・臭いゼロ
乾燥工程では、自然乾燥に近い低温乾燥と温風乾燥を組み合わせ、じっくりと時間をかけて乾かします。
これにより、乾燥ムラがなく、雑菌やカビの発生を防ぐことができます。
自然乾燥+低温乾燥でじっくりふとんを乾かすから乾燥ムラがない
しっかりと乾燥させることで、ふとんの奥までふんわり仕上がります。
雑菌・カビの繁殖による臭いのリスクがない
乾燥不足による不快なニオイやカビのリスクがゼロに近いのも大きな魅力です。
安全性4・アレルギー・アトピー持ちの人でも安心
しももとクリーニングでは、アレルギーやアトピーなど、肌がデリケートな方でも安心して利用できるよう、徹底的な安全対策が施されています。
使用している洗剤は完全無添加の天然石けんで、さらに洗浄に使用する水は「軟水」。
軟水はミネラル分が少なく、肌への刺激を極限まで抑える効果があるため、肌トラブルのリスクが大幅に軽減されます。
完全無添加石けん+軟水使用で肌トラブルのリスクが少ない
化学物質や余計な添加物を一切使用していないため、敏感肌や皮膚が弱い方でも安心して利用できます。
徹底的な安全対策でアレルゲンリスク大幅ダウン
汗や皮脂、ダニの死骸、カビ胞子など、アレルゲンとなる原因物質を徹底的に洗浄・除去することで、アレルギー症状のリスクを大きく減らすことができます。
アレルギー体質・アトピー体質の人にとって理想的なクリーニング
アレルギーやアトピーで悩んでいる方にとって、しももとクリーニングはまさに理想的な選択肢です。
安心してぐっすり眠れる環境を整えるサポートをしてくれます。
安全性5・赤ちゃんがいる家庭でも絶対安心
赤ちゃんの肌は非常に敏感で、ちょっとした刺激や化学成分でも肌荒れや湿疹を引き起こすことがあります。
しももとクリーニングは、完全無添加の石けんと軟水を使用し、さらに中までしっかり水洗い・完全乾燥することで、赤ちゃんにも安心な布団に仕上げています。
赤ちゃんの敏感な肌にも優しい
合成洗剤や漂白剤、蛍光剤を一切使わないので、肌への刺激がなく、赤ちゃんにも安心です。
吸い込む空気にも安全/アレルゲンを吸い込まない
布団の中のダニやカビ胞子もしっかり除去されているため、赤ちゃんが寝ている間にアレルゲンを吸い込む心配もありません。
ふとんからの刺激や臭いリスクなしだから赤ちゃんの眠りを妨げない
化学的な臭いや不快な刺激がなく、ふかふかで優しい手触りの布団が赤ちゃんの眠りを妨げず、快適な睡眠環境を提供します。
しももとクリーニングの口コミは?宅配クリーニングの利用方法について解説します
しももとクリーニングは、すべて宅配で完結する便利なクリーニングサービスです。
初めての方でも迷わず利用できるよう、注文から仕上がりまでの流れを詳しくご紹介します。
以下のステップに沿って進めれば、スムーズに利用できます。
利用方法1・【しももとクリーニング公式サイト】へアクセス
まずは、しももとクリーニングの公式サイトにアクセスします。
サイト内では、1枚コース、2枚コース、3枚コースなどのプランや、洗いたい布団の種類、さらに防ダニ加工などのオプションも選ぶことができます。
自分のニーズに合ったプランをしっかり確認し、選択しましょう。
プラン(1枚コース、2枚コース、3枚コースなど)、洗いたい布団の種類、オプション希望などにチェックを入れる
プランやオプションを選択後、そのまま申込み手続きを進めます。
利用方法2・集荷キットが届く(送料無料)
申し込みが完了すると、しももとクリーニングから「集荷キット」が自宅に届きます。
キットには、大型の専用布団バッグ、申込書、注意事項が記載されたガイド、送り状(伝票)などが同梱されています。
送料は無料なので安心です。
大型の専用布団バッグ、必要書類(申込書や注意点ガイド)、送り状(伝票)が入ったキットが届く
これらのアイテムを使って、布団の準備を進めましょう。
利用方法3・ふとんを専用バッグに詰める
布団を専用の布団バッグに詰めます。
無理に圧縮すると中綿が傷んでしまうため、ふんわりとした状態で収納するのがポイントです。
余計な圧力をかけず、優しく畳みましょう。
ふとんは無理に圧縮せず、ふんわり収納が基本
袋にゆとりを持たせた状態で梱包することで、クリーニングの質もより高まります。
利用方法4・集荷依頼をする
布団の梱包が完了したら、佐川急便またはヤマト運輸に集荷を依頼します。
指定の日時に配達員が自宅まで集荷に来てくれるので、持ち運ぶ手間がありません。
配送業者(佐川急便 or ヤマト運輸)に【集荷依頼】する
集荷の際には、送り状を忘れずに布団バッグに貼り付けておきましょう。
利用方法5・工場でクリーニング開始
布団がしももとクリーニングの工場に到着すると、すぐに検品が行われます。
汚れやシミのチェック、申し込み時に記入した内容の確認、オプションの有無などを一つひとつ丁寧に確認し、個別管理がスタートします。
必要があれば、特別なリクエストにも対応してくれます。
すぐに検品&個別管理スタート・汚れ・シミチェック、記入内容との確認、特別なリクエスト対応など丁寧に行う
検品後、クリーニング工程に進み、徹底的な洗浄・乾燥・仕上げを経て、自宅へ届けられます。
利用方法6・仕上がり後、ふとんが自宅に届く
クリーニングが完了すると、しももとクリーニングから自宅まで綺麗になった布団が届けられます。
専用のバッグに丁寧に梱包された状態で届くため、配送中に傷む心配もありません。
自宅にいながら受け取れるのも、宅配クリーニングならではの便利さです。
ふとんを受け取ったらすぐに開封して空気を含ませる(ふわっと広げる)と、さらにふかふか感アップ
届いた布団は、すぐに開封して空気をしっかり含ませると、より一層ふかふか感が戻ります。
開封してそのまま干すことで、さらにボリューム感がアップします。
商品到着後はすぐに開封し仕上がりに納得がいかない場合はすぐに連絡しましょう
もし仕上がりに気になる点がある場合は、到着後すぐに連絡することをおすすめします。
早めに連絡すれば、スタッフが迅速に対応してくれますので、安心して利用できます。
しももとクリーニングの口コミは?運営会社について紹介します
しももとクリーニングは、信頼できる運営会社のもとで長年愛されてきたサービスです。
ここでは、しももとクリーニングを手がける会社の概要をご紹介します。
運営元の信頼性を知っておくことで、より安心してサービスを利用できるでしょう。
運営会社 | 有限会社しももとクリーニング |
創業 | 1971年5月 |
住所 | 〒786?0026 高知県高岡郡四万十町平串470-16 |
従業員数 | 非公開 |
資本金 | 非公開 |
販売責任者 | 下元鉄矢(しももと てつや) |
しももとクリーニング公式サイト | https://shimomoto-cl.co.jp/ |
参照:会社概要(しももとクリーニング公式サイト)
しももとクリーニングの口コミは?についてよくある質問
しももとクリーニングの口コミや評判について教えてください
しももとクリーニングは「仕上がりがふわふわ」「無添加で安心」「スタッフ対応が丁寧」といった良い口コミが多く見られます。
一方で「料金がやや高め」「納期が長い」といった声もあるため、品質重視の方におすすめです。
しももとクリーニングの利用料金について教えてください
料金は布団の種類や枚数によって異なりますが、羽毛布団1枚で約10,780円〜、2枚で約14,080円〜が目安です。
複数枚のまとめ出しやキャンペーンを活用するとお得になります。
しももとクリーニングの毛布の丸洗いはできる?
はい、しももとクリーニングでは毛布の丸洗いにも対応しています。
布団と一緒に申し込みができ、毛布専用のケアでしっかりと洗浄・乾燥されます。
しももとクリーニングの梱包方法について教えてください
集荷キットに含まれる専用バッグに布団や毛布を詰めます。
無理に圧縮せず、ふんわりとした状態で収納するのがポイントです。
しももとクリーニングの保管サービスについて教えてください
現在、しももとクリーニングでは布団の保管サービスは提供していません。
クリーニング後は自宅での保管が必要です。
しももとクリーニングのふとん丸洗いはドライクリーニングですか?
いいえ、しももとクリーニングはドライクリーニングではなく、水洗いを採用しています。
天然成分の石けんと軟水で丁寧に洗い上げるため、清潔で安心な仕上がりです。
しももとクリーニングは羽毛ふとんは洗えますか?
もちろん羽毛布団も対応可能です。
中までしっかり洗浄し、ふんわりとした仕上がりが戻ると好評です。
しももとクリーニングは納期はどのくらいですか?
通常はクリーニング完了までに約2〜3週間ほどかかります。
混雑時期や追加オプションによってはさらに日数がかかる場合があります。
しももとクリーニングのキャンセルについて教えてください
集荷前であれば基本的にキャンセルは無料で可能です。
集荷手配後や工場での作業が始まっている場合はキャンセルできないことがあるため、早めの連絡をおすすめします。
しももとクリーニングの注文から仕上げまでの利用の流れについて教えてください
公式サイトから申し込み → 集荷キット受け取り → 布団を専用バッグに詰める → 配送業者に集荷依頼 → 工場でクリーニング → 検品・仕上げ → 自宅に返送という流れです。
しももとクリーニングのダウンジャケットのクリーニング料金について教えてください
しももとクリーニングは基本的に布団・毛布専門のクリーニングのため、ダウンジャケットの対応はしていません。
他の衣類専門のクリーニングサービスを利用するのがおすすめです。
しももとクリーニングのペット用品の宅配クリーニングサービスはどのようなものですか?
ペット用品専用の宅配クリーニングは行っていませんが、ペットが使用していた布団や毛布も条件によっては対応可能な場合があります。
詳細は事前に相談することをおすすめします。
参照:よくある質問(しももとクリーニング)
しももとクリーニングの口コミは?他の宅配クリーニングと比較しました
サービス名 | 対応地域 | クリーニング内容 | 料金 |
リナビス | 全国 | 衣類、スーツ、着物、毛皮、布団、皮革、ブランド品、バッグ、靴、カーテン、絨毯、テントなど | ・衣類3点コース7,800円~
・着物コース14,300円 ・毛皮コース22,600円 ・布団1枚10,500円 など |
しももとクリーニング | 全国 | 布団 | ・羽毛毛布1枚11,880円 |
Loop Laundry | 全国 | 衣類、寝具、カーテンなど | ・9,700円/月
※サブスクサービスです |
宅配クリーニング 大和屋 | 全国 | 衣類、布団 | ・掛け布団1枚14,450円 |
GiVu | 全国 | 衣類、布団、バッグなど | ・クリーニングバック6,500円~ |
カジタク | 全国 | 衣類、布団など | ・布団1枚13,640円~ |
リネット | 全国 | 衣類、靴、布団など | ・ダウンジャケット1枚2,970円~ |
せんたく便 | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ、靴、革など | ・ダウンジャケット1枚1,053円~ |
モクリン | 全国 | 衣類 | ・3点コース10,780円 |
プラスキューブ | 全国 | 衣類 | ・5点パック11,000円 |
フラットクリーニング | 全国 | 衣類 | ・10点パック9,339円 |
クリーニングモンスター | 全国 | 衣類、布団、ぬいぐるみ | ・5点コース13,200円 |
しももとクリーニングの口コミや特徴は?仕上がりや納期・料金について解説まとめ
しももとクリーニングは、無添加・天然成分の石けんを使用した「安心・安全」な布団クリーニングが特徴のサービスです。
完全個別洗いや軟水を使った優しい水洗いなど、品質に徹底的にこだわっており、敏感肌の方やアレルギー体質の方、赤ちゃんがいるご家庭にも非常に人気があります。
仕上がりは「まるで新品のようにふかふか」と高評価の口コミが多く、丁寧な職人仕上げによって布団本来のふんわり感や保温性がしっかりと復元されます。
ただし、料金は1枚あたり10,000円台からとやや高めで、納期も2〜3週間ほどかかるため、時間と費用に余裕のある方におすすめです。
また、季節ごとの早割や新規登録クーポン、リピート割引などのお得なキャンペーンも随時実施されていますので、賢く利用すれば費用を抑えられるのも嬉しいポイントです。
品質重視で「大切な布団をしっかりケアしたい」「安心・安全な方法でクリーニングしたい」と考えている方には、しももとクリーニングは間違いなくおすすめの宅配クリーニングサービスと言えるでしょう。